お知らせ
- この日記を書いてる人:寿 (メールアドレス ) )
- 文中にネタバレを含む場合があるので、危険を察知したらそれとなく回避してください。
- リンクは適当にどうぞ。
- Twitterはじめました。
平成23年05月03日 [長年日記]
■ コン部の集い~あるごるきゅんイベントなど~
あるごるきゅんが戻った記念で、集いを開くことに。11時に大街道の明屋書店前に集まってあるごるきゅんとのりじさんと3人でまず昼食することに。当初はマクドナルドでなどと言っていたが、やっぱり止めて、ぶらぶらしつつ最終的にはあるごるきゅんが適当に探してたという「ラングドシャ」なるお店ですることに。
ゴールデンウィーク特別メニューということで、ハヤシライス(オムレツ付き)にデザート苺のクラフティを注文。なんやかんやで話し込んでいたら店に入ってから3時間以上経ってたので流石に店を出る。
その後ゲーセンでのりじさんが目の大きくなるプリクラ撮りたいってことで3人で撮ってみた。ちなみに、何やかんやで当方初めてでありました。その他、色々タッチペンで加工できたりと知らぬ間にかなり進化してるという。他にも、前に今日日のプリクラは画像データも送れるなんて話を聞いていたけど、その機能も付いてたので送ってみた。
ここでのりじさんとは分かれて、あるごるきゅんと何時ぞやの秋葉原パセラ以来のカラオケ。これであるごるきゅん主宰のラ研に記録残せる。いつもの店だけど、連休中ということで15分待ちで機種指定もできなかったので、初めてLIVEDAMを使うことになった。デンモクの使い勝手など、個人的にはCROSSOの方が良さげかなという印象。その代わりといってはなんだけど、空いたところにどんどん入れているせいか、今回は普段は別料金が掛かるはずのスペシャルルームなる部屋だった。ソファなど確かにちょっと豪華だけど、この店普通の部屋でも結構凄いのであんまり気にならず。で、2時間半ほどやったのが以下のセットリスト。
| あ | Hacking to the Gate | いとうかなこ | 
| 寿 | 禁断のエリクシア | シェリル・ノーム starring May'n | 
| あ | God only knows~集積回路の夢旅人 | Oratorio The World God Only Knows | 
| 寿 | euphoric field(English) | ELISA | 
| あ | No buts! | 川田まみ | 
| 寿 | only my railgun | fripSide | 
| あ | MURAMASA | 小野正利 | 
| 寿 | ユニバーサル・バニー | シェリル・ノーム starring May'n | 
| あ | Magia | Kalafina | 
| 寿 | 蒼い春 | angela | 
| あ | 裏切りの夕焼け | THEATRE BROOK | 
| 寿 | Real Force | ELISA | 
| あ | HOWLING | abingdon boys school | 
| 寿 | ノーザンクロス | シェリル・ノーム starring May'n | 
| あ | What's up,people?! | マキシマム ザ ホルモン | 
| 寿 | Astrogation | 水樹奈々 | 
| あ | [プロ]絶望ビリー | マキシマム ザ ホルモン | 
| 寿 | 亡國覚醒カタルシス | ALI PROJECT | 
| あ | 機神咆吼ッ! デモンべイン!(機神咆吼Vocal version) | 生沢佑一 | 
| 寿 | ダイアモンド クレバス | シェリル・ノーム starring May'n | 
| あ | JAP | abingdon boys school | 
| 寿 | Heart-shaped chant | 水樹奈々 | 
| あ | くちづけ | BUCK-TICK | 
| 寿 | Beautiful fighter | angela | 
| あ | BLOOD QUEEN | 美郷あき | 
| 寿・あ | ライオン(生音) | May'n/中島愛 | 
| あ | 勇者王誕生!-神話ヴァージョン- | 遠藤正明 | 
| 寿 | PHANTOM MINDS | 水樹奈々 | 
今回はちょっとアルバムなどを聴いてて気に入ったのを幾つか試してみる。水樹奈々「Astrogation」「Heart-shaped chant」はともに難しかった。もうちょっとリズムとらないとうまく歌えない。「Real Force」は最初にしてはそこそこいけたので、ELISA曲もうちょっと覚えてみようかな。「ライオン」はデュエットしてみました。当方シェリルパート、あるごるきゅんランカパートだけど、歌った後に、「最後音上げなかったけど」って言われたけど、1オクターブ上げるのはランカパート。あるごるきゅんは最近の曲とか、シャウトとかできる人なのでその辺りの曲が多めだった。
そういや、連休中とはいえ昼間だったので思ったより安かった。それぞれドリンク1杯注文して、一人当たり1500円掛からなかった。
で、終わった後は明屋書店を適当に覗いて19時前に解散でした。
まったくわからんセットリストだな・・・
今回は新しめの曲が多めのセットリストになってるですね。
最後に歌ったきてよパーマンが入ってないよ!
つーか後半無駄に叫んでたのはあの機会の消費カロリー判定に納得がいかなかったからだ。
「ラ研」ルールに則って途中までで終わったパーマンは入ってないのです、多分。 <br> あと消費カロリーは叫びすぎてオーバフローしたとかですかね。そして某は単純にシャウト系の曲は歌えないのでちょっといいなーということで。